Toggle navigation
Explore
Post
Sign in / Sign up
Post : 4g28jj8zfw
Today:9 hit、Yesterday:5 hit、Total:5156 hit
Follow
/
Follow
1
/
Follower
3
/
Profile
/
Number of learning items:4,931
New
Hot
Popular
たいだいし
もってのほかだ
古文単語
Nov 24, 2022, 9:46 PM
4g28jj8zfw
さすらう
あてもなく歩き回る
流浪する
古文単語
Dec 9, 2022, 7:51 PM
4g28jj8zfw
あやにくなり
意地がわるい
都合・間が悪い、あいにくだ
にはかにたちいづるむら雲のけしきいとあやにくなり
急にわき立つ一群の雲の様子はひどく間が悪い
古文単語
Dec 19, 2022, 7:26 PM
4g28jj8zfw
きはやかなり
際立っている
花橘の月影にいときはやかに見ゆる
橘の花が月の光にとても際立って見える
古文単語
Dec 19, 2022, 7:17 PM
4g28jj8zfw
面目
名誉
古文単語
Nov 29, 2022, 10:32 PM
4g28jj8zfw
をかしきこと
世のはかなきこと
風流なこと
無情なこと
古文単語
Dec 16, 2022, 2:58 AM
4g28jj8zfw
特定の人物への敬語
行啓・逆鱗・天気
・行啓→中宮・東宮のお出かけ
・逆鱗→天皇のお怒り
・天気→天皇のご機嫌・ご意向
古文単語
Jan 19, 2023, 2:07 AM
4g28jj8zfw
ねの識別
上が未然形なら○○
上が連用形なら○○
.
上が未然形なら打ち消し
上が連用形なら完了
古文単語
Jun 23, 2022, 4:51 AM
4g28jj8zfw
左右なし・双無し
さうなし
左右なし→左右をキョロキョロしないのでためらわない
双無し→無双状態なので比類ない
古文単語
Jul 8, 2022, 1:46 AM
4g28jj8zfw
慰む
四段と下二段
・四段自動詞こころが晴れる・(心が)慰められる
・下二段他動詞心をはらす・(心を)慰める
心「が」
心「を」
古文単語
Dec 16, 2022, 2:57 AM
4g28jj8zfw
More
Register
Sign up
Sign in
Twitter
Facebook
Google
ID or E-mail address:
password:
Sign in
Forgot Password
© 2025
reminDO
Language
English
×
Edit