Edit | Delete
○わびし 物事が思い通りに進まず困惑したり苦しんだりする様子 1、困った、辛い 「やうやう暑くさへなりて、まことにわびしくて、など、かからでよき日もあらむものを、何しにまうでつらむと」 ⚠️⚠️2.興ざめだ.がっかりだ 「前栽(せんざい)の草木まで心のままならず作りなせるは、見る目も苦しく、いとわびし」 [訳] 庭の植え込みの草木まで自然のままでなくそれらしく作り上げてあるのは、見た目も不快で、とても興ざめだ。 3.貧しい(から思い通りに進まない) 「身のわびしければ、盗人(ぬすびと)をもし」 [訳] 自分が貧しいので、どろぼうまでもし。
古文単語 古文単語碧透
Optimized studying based on the forgetting curve vastly improves memorization. - What is reminDO? Memorize 12
aotititi
𝕏
Flag post / Block