Edit | Delete
cf. ○ こちごちし 無風流だ、無骨だ 「かかる間(あひだ)に、船君の病者(ばうざ)もとよりこちごちしき人にて」 [訳] そんな時に船の御主人である病人(=紀貫之(つらゆき))は、元来無風流な人で。 ○ こちなし 1.無風流だ、無骨だ 2.無作法だ 「しひて言ふもいとこちなし」 [訳] (食事をするようにと)無理に言うのも、とても無作法だ。
古文単語 古文単語碧透
Optimized studying based on the forgetting curve vastly improves memorization. - What is reminDO? Memorize 10
aotititi
𝕏
Flag post / Block