whether が副詞節を導く時と名詞節を導く時副詞節:S Vがある
⭐︎〜であってもなくても
Whether this book is interesting or not, you have to read it though.
(この本が面白くてもそうでなくても、君は最後まで読まなければならない。)
名詞節:Vしか存在しない
⭐︎〜か…でないか(ということ)
Whether this book is interesting or not is not important for me.
(この本が面白いかどうかは僕には重要ではない。) English文法 Sep 13, 2024, 4:42 PM wvnz9jgzcz
Hanako sat with her eyes open.
(花子は眼を開けて座っていた。) English文法 Aug 31, 2024, 7:27 PM wvnz9jgzcz
be to 不定詞 可能: be to be seen/found etc
→否定文+受動態‼️
ex) The ring was not to be found.
(その指輪は見つからなかった)
⭐︎notで使われることが多すぎる
⭐︎だいたいfoundかseen English文法 Aug 31, 2024, 2:14 PM wvnz9jgzcz