Toggle navigation
Explore
Post
Sign in / Sign up
Post : yusuke
Today:7 hit、Yesterday:4 hit、Total:2151 hit
Follow
/
Follow
0
/
Follower
3
/
Profile
/
Number of learning items:248
New
Hot
Popular
run off
〜をコピーする
①走り去る、逃げ去る
・Her husband ran off with his secretary.
②
~から流れ去る、はみ出る、流れ出る、流出する
③
~を印刷する、刷り上げる、コピーする、
・Please run off 100 copies of this report.
パス単準1
Aug 31, 2023, 4:52 AM
yusuke
うさん臭い、偽の
弁護士は裁判官に話は信じるにはあまりに胡散臭いと言った
spurious spjúəriəs、カナスプリアス
=phony,sham,bogus,mock,counterfeit
The defendant told the court a story too spurious to be believed.
語源は、ラテン語の「spurius」から派生しています。元々は「偽物の子供」という意味合い
後に、「spurius」はラテン語から英語へと受け継がれ、現代の「spurious」という形になる
「spurious」は、元々は生物学の分野で使用され、偽の子供や混血の子供を指す言葉として使われていました。
その後、拡大解釈されて一般的な意味での「偽の」を表す形容詞へ
パス単1
Jul 18, 2023, 6:01 PM
yusuke
palatable ③
美味しい、口に合う =delicious, savory, tasty
I seldom find British cuisine palatable.
パス単1
Sep 23, 2023, 11:54 PM
yusuke
夏が終わるにつれて
As summer comes to an end
独り言
Sep 18, 2023, 9:46 PM
yusuke
qualm
(~に対する)良心の呵責 = compunction
(~に対する) 不安 = misgiving, uneasiness
He had no qualms about telling a lie to his mother.
have no qualms about ~ で「~について全く気にしない、~について気がとがめない」と言う意味
パス単1
Sep 24, 2023, 12:09 AM
yusuke
deference
respect and politeness:
treat someone with deference
→He treats her with such deference.
in deference to
→ She covered her head in deference to (= because of a polite respect for) Muslim custom.
In Asia particularly, one is expected to treat the eldery with deference.
敬意 = respect
服従 = obedience
パス単1
Sep 24, 2023, 12:11 AM
yusuke
tinge
かすかな意味合い
Her comments about the company contained a tinge of resentment.
taint, ting, tintには、
taint, ting, tint: 色づける (color)
というイメージがある
パス単1
Sep 24, 2023, 12:04 AM
yusuke
quandary
板挟み =dilenmma
苦境 =predicament
When he offered both jobs, he found himself in a quandary.
パス単1
Sep 17, 2023, 9:37 PM
yusuke
惜しみのない
慈善家は貧しい人へ惜しみない寄付をした
profuse =lavish, generous →少し無駄遣い
The philanthropist made profuse donations to the needy.
proは「前へ」(=forth)という意味を持ちます。fuseには「注ぐ」(=pour)という意味がある。
fuse。カタカナ語にもなっている「ヒューズ」のことです。ヒューズとは、電気回路に過大な電流が流れた時、発生する熱が溶けて回路を遮断する金属線のことです。
このfuseにも「流れる」(=pour)の意味合いがあるということです。
パス単1
Sep 25, 2023, 12:06 PM
yusuke
無断欠席、ズル休み
truancy
truancy rate 生徒の無断欠席率
Parents are held responsible for the truancy of their children.
non-attendance
出席しないことを一般的に指す言葉。
skipping school
学校をサボることを指すスラング。日常会話
パス単1
Jul 18, 2023, 5:49 PM
yusuke
More
Register
Sign up
Sign in
Twitter
Facebook
Google
ID or E-mail address:
password:
Sign in
Forgot Password
© 2025
reminDO
Language
English
×
Edit